景況感の判断方法は?

景況感の見方とは?@

各国の景況感を比べるときには、
次のような視点で判断します。

 

(1)各国のGDPがプラスなのかマイナスなのか

 

(2)GDPの伸び率や下落率が大きいのか小さいのか

 

(3)GDPがプラスからマイナスに転じるのか、
  マイナスからプラスに転じるのか

景況感の見方とは?A

このような見方をしていきますと、
その時々の為替レート(ドル/円相場)の
短期的な力関係や、

 

今後のトレンド、
すなわち円高基調なのか円安基調なのかを、
ある程度の確率を持って
判断することができるようになります。

 

具体的には、例えば、(1)と(2)は、
為替市場におけるトレンドの現状の判断に最適です。

 

一方、(3)は、
為替市場における短期的な方向性
あるいはトレンドの転換点、

 

つまり円高から円安、
円安から円高の判断に最適です。

経済が好況の国とは?

経済が好況の国、
つまり元気がある国というのは、
世界の投資マネーにとっては、
投資魅力の高い国と判断されます。

 

なので、このような国には
海外から投資マネーが流れ込むようになります。

 

また、経済が低迷している国、
つまり元気がない国というのは、

 

基本的には、
上記の元気がある国の
反対の見方をすればよいと思われます。

 

具体的には、
経済が好況の国(元気がある国)には、
次のようなことによる
投資収益の確保が期待できますので、

 

投資家にとっては
投資魅力が満載ということがいえます。

 

■株式市場の値上がり
■金利水準の上昇
■通貨高
・海外投資家にとっては、
 投資先の通貨高はリターンとなります。

 

スポンサーリンク